当社が設備員を派遣してる工場で単相運転したというマグネットを動画ネタに頂いたので
家で実験してみた。あの古いタイプならば単相運転が発生しても不思議ではないです。
ただ想像するより全然劣化していない・接続されてるモーターが相当に小型なのか・年に数回
しか使用しない何かなのか・部外の私には不明、★実測・マグネット二次側~線路
+モーターまでの絶縁が100MΩでMCBがトリップしたというなら、とりあえずマグネット
交換をした業者対応は間違いではないです。実際、その後何事もなく使えてるという事
なのでこれ以上は・想像の域を超えられない・です。