ELBがトリップしてないから・変圧器LGR警報が出てないから・低圧メガの法定値である
0.1や0.2MΩ必ずあるという意味ではないのです。ビルメンテナンスで電気担当をされる
予定の方は知っておいてください。だから急に店舗全停電とかLGR警報が出てしまう。
★そうなれば業者に連絡するのでなく、ビル電気担当が調査しないといけません。だって
何のために電気担当として派遣されてるのですか?緊急時対応もしてもらうためです。
ビルオーナー側の社員ではないのですから、できないなら交代を命じられます。資格
ありで一旦は電気主任技術者になれても、それがお金を頂いて働くプロじゃない?
汚水槽、雑用水槽で故障で・水がないのに水中ポンプが長時間空転したら・モーターが
焼損します。排水槽には満水警報はありますが減水警報がないのを知っていましたか?
これは実際にワタシは動画の様な故障防止対応をしました。世の中広いので高級設備
なら排水槽でも減水警報があるのかもしれないけど、これまでそんな現場は目撃した
事ありません。