2024年6月2日日曜日

6月からの定額減税について

課長代理となり各現場の月末報告書のチェックも私の仕事です。 後は自分の現場での従業員の残業代申請や購入品の書類整理とか 月1日は午前中は休憩部屋でパソコンと格闘します。今日は昼から車 で管理物件に出かけます。原則月に1回は各現場に出向き、責任者から 報告や問題点があれば聞く様にはしています。お給料上げてください。 以外は私の範疇です(-_- )

定額減税ですが6月給料分は住民税は0で所得税も0です。ビル設備管理 してる方の所得税はほとんどの方は5000円以下のはず、それに毎月の 住民税を加算した金額分が6月は増えます。だから1万円と少しじゃないの? 全然足りないですね。

それで総理大臣は~これで国民は希望が持てる~なんて言ってたけど どういう神経したらあんな発言できるのか、私は唖然としました。 7月以降はたぶん所得税だけ0だと思う。だから新聞代くらいしか7月 以降は給料は増えないよ。12月で3万円に至らければ差額を一括支給 してくれます。定額減税は10倍の40万円にすべきです。