2024年1月13日土曜日

自己プレゼンテーションが重要です

設備管理のお仕事上の報告書や提出物を手書きで行う会社はありません★ですが点検結果 記録では手書きをする・つまり数字は手書きをする必要がある・癖文字や小さくて判別が できない記載をすると先輩から注意されます。会社とは原則全員がルールに従い働き・前 の人の記録を見て異常の有無を判定します。後現場写真を撮りPCに取り込んで報告書を作 れる程度の練習はして入社してください。●何もできないもほどがある●他人との係りに おいてそれは常識・電験三種があるのにメガの使い方もわからない・というのと同じです。

やはり何でも最初が肝心です。未経験ならば自費でメガを購入して家で練習するとか 電気屋が測定器の使い方もわからないのはいけません。先輩から~三種あるのにそれも できないのか~と言われては入社早々に心が折れます。

ビル設備管理とか現場では結構口の悪い人が多いです。貴方が会社の主任待遇以上で 先輩がそれ未満なら直接はそんな発言をされないかもしれませんがそうでないなら 最低限の可能な限りのスキルは準備しておいた方がいいです。

あのね★よく~何もわからない素人ですがよろしくお願いします~一般的な社交辞令的 挨拶をして聞き流す様な人ばかりではありません。●素人がどうしてうちの会社に 来たのかあ●なんて逆切れする様な人もいるのです。ですから。。。。

自分は素人です・未熟者です・なんて言わなくていい・余計な頼まれてもないのに 自分からBIG発言をしなくてもいい★入社したら1年は・仕事はできるけど無駄口を 言わない・位で丁度いいです。

文言1個で働き難さ・ストレスは拡大する・他人と共同で働くためには言葉に注意 しなさい・こんな凄い資格があるとか・前の職場でこんな凄い人間だったとか 言わなくていです。だって職場で語る意味がありません。それを聞いて尊敬して くれるなんてありません。

何かの問題を解決して見せたとか、特別な技能を披露した後ならばいいかもね。 言葉をよく考える・自分を披露するタイミングをよく考える・新しい環境では よく考えて働いてください★そういう人こそ賢い人です★

それなりの年齢なのにそういう事がわからない中高年の方が時々いらっしゃいます。 だから転職回数が多い・仲間から嫌な人と思われたら働けないです。ただその人 にはそれがこれまで生きてきた常識でしょうから変える気もないし私らもそんな 大人にいちいち注意なんてしません。遅くても30才までには他人と上手く生活 できる処世術を身に着けないと同じ会社に長年勤務するのも難しいです。

こんな当たり前の事なんだけど・それができそうもない人が・会社面接とかで 増えた様な気がします。(私は昨年から設備採用面接の一人として参加する お仕事もしています)。。。そういう人はいくら凄い資格だけあっても私はNO です。派遣先の職場が崩壊でもしたら困ります。けして会社は資格があるない だけで採用をするかどうかを決めてるわけではありません。(例外は実はある!)

履歴書1枚、資格あるない、15分程度の接見だけでその人を採用するかどうか の点数をつけるしかないので・普段なんでもない・言動や仕草が・面接では意外 な採用に響く場合があります。世に中は★人が人を評価する★という嫌な習慣 で成立しているのです。ですから・最高の自分を演じなさい・

会社というのはこの人を採用したら当社にとって都合が良いか・悪いかの1点 で採用を決めます。逆に応募者が自己満足で準備した様が必ずしもその会社 の都合を満足するとは限らない。

実際にあった事例・電験三種・ビル管理、ビル管理歴10年で応募された人! 本人は絶対に採用されると自信あり・一般的には疑う余地もありません。 ですが書類選考で没。。。これは他社のケースで私も想像でしかないけど 記載文言が相当に高圧的な態度であったか・派遣先の管理契約で年齢制限が あったのかもしれません。派遣先のオーナーの派遣基準に適合してないと その会社には都合が悪いという事です。大手ですと大卒以上とかもある。

30~40代で電験三種・ビル管理、ビル管理歴5年、普通の常識ある面接対応 転職歴が多くない・これらを満たしてる方ならこの業界で転職には困らない でしょう。58才とかその会社の定年まじかとかでは会社によっては無理かもね。 私も将来定年になれば、年収40%カットで身分も契約社員に格下げです。だから 年齢の件は誰が悪いわけではありません。たぶん60才を超えてると書類選考で 没で面接までは行けない会社がほとんどです。

様は★採用する会社の面接担当に気にいられるかどうかです★そんな物ですよ 世の中って!相手に選ばれる状況において世間一般の評価は無意味、あくまで その選ぶ採用者の判断しだいで・選ばれる者の運命は決まります。だから 自己プレゼンテーションが重要、人生の転機において必要とする相手のお気に入り になれるかです。

電験と履歴書に記載があれば黙っていても即採用とはBlack現場か給料が相当 に安いケースしかない、あまりに物事の決定が早すぎる人事採用の裏には必ず 何かあります。ゼネコン系のビル管理会社では支店面接の後に本社面接をして 採用かどうか決める程です。大切なお客様の施設に派遣するのです、資格の前 にその会社の社員として相応しいかの見極めをされて当然です。