以前B種接地線の電流波形を測定器で調べました。そこは正弦波
でなくて少しだけ歪んでいます。以上からここもそうです。これ
B種接地に流れる電流と接地抵抗から発生した電圧降下V=RIです。
ですからコンセントのアースとCOLDを測定すると0Vではなく1~2V
があるのです。語りだけでは指摘されるから★波形をお見せします。
研究のため性能の良いオシロスコープの購入を検討していて、その類の詳しい方の動画を視聴
こんな解説シーンがありました。強く共感!私の家のあるコンセントではCOLDとE間で1.3Vで
アーステスターで実測したら53Ωでした。こういう測定実測は普通のテスターではできません。
オシロでこの間を測定したらVPPは1.3×√2×2=3.7V位で少しだけ歪んだ正弦波が表示され
ると思います。今度実験してみますね。考えてもわからない事は考えない、わからない者同士
で意見交換しない★実験による実測から得た値や姿こそ真実であります★だから電気の姿を
見れる物が最近ほしいです。その結果を知る者同士の意見交換なら多いに意味がある!