お母さん、ご飯できたよ★私は娘と二人暮らし、娘は私よりできた人で家事全般を高校生
なのにしてくれてる・私はお金を持って帰る・絵を描く・数遊び・アニメが趣味のオタク
人間です。今朝6:30に目が覚めた。下記事の研究でどうしても気になる事があった。①の
オイラー公式から算出したsinXとかをもっと簡素化できないか・虚数でも置換は問題なく
なら②の条件を順守すれば③の式形で扱えるのでは?
試しにsinX+cosXを試算~結果Zで一致した、いいね。ところでならばFの様に変形すると
なんだか面白い形が出てきたね。。。すぐ思いついたのは直角三角形、そんな感じで
調べて楽しんでいるのです。頭の良い人に教えてもらう???じゃなくて自分が見つ
けて・到達した事だけがすべてなのです。井の中の蛙でいいんです。
ところで今日はある絵を昼からお店に持っていきます。そこの店長からこの絵をもう
回作成してほしい!と依頼されています。もうないんだけどあれ実は二科展で入選した
時の作品で20代の時の気力と探究心が40前の私にできるかが最大の懸念事項です。
依頼してくれるお金の額ではないんです。今の私のSPECの問題です。お仕事してない
のならできるかもしれません。
絵と数学は似ています。しょせん凡人ですから常にそれで満足できる事はないです。
何か表現したい、それがどうなってるのか法則を知りたい、それは人間の根本的な
欲求だと思います。お金とか名誉とかそういう事が消えるほどにピュアにそんな
欲が私は強くなります。
だから過去のニュートンなどの歴史の偉人の人を調べてみたり、彼が出版した本を
WEB書籍で購入して読んだりもしました。やはりすごい!ニュートンさんって!
ニュートンとケプラーが友人、テスラはエジソンの会社で働いていたなどいろんな
実話が面白くて刺激的です。ただ1/100でも中身を理解するには数学力は必要。
ですから私の数遊びは歴史上の人を理解するための役には立っています。
物理とか宇宙が好きなので宇宙の物理的な一般常識程度ならわかります。この世
は物理学的に3個の状態があるのは理解しています。私達の住み世界はあくまで
ニュートン力学の世界です。
今★どう自分はありたいのか・あるべきか・・・どうもありたくないし・あれない
私が生きてる意味もない・意味なんて人間が自己満足のために形にしたい妄想・
たぶんたぶん・生命・地球も・そんな意味もなく偶然発生して・そこからすべて
の必然が始まったのです。あまり難しい事なんて考えてはいません。
意味がないというと他人から否定されるでしょうが・始まりの第一原因には意味
なんてない・恒星が2千億もある銀河が2兆個もある、無限大なる分母がある
からこそいろんな形態が生まれた。そういう点では量子力学の考えはかなり真理
に近づいてると思います。