2023.10/15にご依頼を頂きWaLLへ描いた時の現場★私の本業がわかる方は一人もいない。
一応は自称エンジニアと語っています。ところで2024年度の私のお仕事とプライベート
の抱負です。けして立派な人になりたいとか金銭、金品を得たいなど微塵も興味もない。
突然感じた私のあるべき姿★井の中の蛙★。。。2024年も更にそれを目指します。
私は貴方にはなれない・貴方も私にはなれない●誰も目指す必要なんてありません。
なるべきは自分が自分を認められる自分、人生は演技者、観客もすべて一人二役です。
家族や友人以外は時の偶然が準備してくれた何か?そういう意味でバーチャルみたい
な存在、それにあまり強く反応すると痛手を受けるかもしれません。一応は善人を
演じていれば、それなりの評価と立場を望まなくても用意してくれる様に思います。
会社や世の中から何かを得るなら★相手に都合良い人を演じなさい★対価を得る
には先に相手に与えられるかです。
そういう点では★人生はすでに自分の望んだ現状なのです★けして他者
が悪いからという発想で理解していては永久に現状は変化しません。
電験二種など上級技術試験を受験される方にぜひ視聴して頂きたいです。
MIT integration beeの基礎問題から学びになる問題を解説しました。
このまま継続を続け1年後はたぶんニュートンのプリンキピアの
半分は理解できる様になってるプラン。私の目指すSTEPUPは今日
の自分を超える事です。人生を楽しむ素材は自分基準で考えたら
いくらでもあります。だって・伸びしろが相当にある程に・私は
たいした存在ではないからです。生まれて一度も自分は凄いなんて
思えた事はありません。