2024年1月27日土曜日

2月は停電作業です。

2月は私が担当してる物件の停電作業★ただ今年は新館の特高と別館の高圧受電を同日夜 にしないといけません。とりあえず2/5までには早朝と営業終了後に分けてテナント内の メガ測定はします。停電作業の夜の負担を減らすためです。それで業者を呼んで 事前打ち合わせ・毎度の資料は完成済。特高の場合に限り、電力会社から操作手順が届き 需要家はその手順に合わせてJUST時間で操作をします。

停電作業は工場勤務時代から数10回と経験したので今更不安はありません。それより 重要なのは当日の停電におけるテナント、警備会社、関連設備業者への連絡、2/1になっ たら再度担当者に電話で確認します。

一度だけ業者が停電日を1日間違えて来ない事がありました。2/10の01時とかという 要望を2/10の夜に来てという勘違い。ですから停電作業については証拠が残るmailか 文書で伝えるべきです。

後、停電作業で懸念されるのは復電後の機器類の突然の故障。されてる方はわかると 思いますが数時間停電させると老朽化した電気機器はなぜか故障してしまうケース があるのです。