2023年12月26日火曜日

空調設備の故障応急対応は万全ですか?

ファン運転基盤が納品まで数日かかる★そこでタイマー2で自動運転に臨時改造した事 あります・タンブラSW1は設備の誰でも強制運転できる用。ビル電気担当はこれ位は できた方がいいと思うよ。基盤制御ですと手動も基盤上でするのでそれが故障すると まったく何もできません。15年経過すると便利な物も・いつ故障してもおかしくない・ 後で元に戻すから・その配線がわからない・がない様に事前に対策をしてからです。 自動制御は業者メンテしてるビルは多いです。似てるけど空調設備の運転回路は ビル電気担当が故障時対応というのが通例です。ですからマグネット取替程度も 機会があれば練習しておきましょう。

MIT問題ですが何とかできました。