2023年2月8日水曜日

ニュートン力学F=ma

力単位のN、Kgm/S2とエネルギー単位のN・m、Kg㎡/S2、熱量Jを暗記し意味を考えよう。 加速度とは速度を時間t微分で判明★F=maはニュートン力学の基本です★⇒では重さ100Kg の物を10m上までリフトさせるために必要な動力Pはいくら?又落下速度は重さには無関係。 あの運動エネルギー公式W=mv2/2とmahを同じとすれば、有名な落下速度公式√2ghが算出 できます。gは重力加速度で9.8/ssですね。

F=maから加速度が0でそれが速度を維持してる状況は、あの慣性の法則という状況です。 又F=maから●力1Nとは1Kgの物体に加速度1m/s2を与えるのに必要な力と定義できます● 運動エネルギー公式W=mv2/2は重さm×速度Vを、速度Vで積分して簡単に求められます。

単位を見てください。たとえば比熱Kcal/kg・℃は何を意味するか?単位からKg当たり1℃ 温度上昇させるために何Kcalが必要かという意味。そこから比熱に温度と重さを掛け算 したら保有熱量です。加速度も分母がs二乗ですから、速度m/sを更に秒sで割ってると わかります。単位がわかるといろんな事に気がつけます。

力学や熱を使う上で★定数をXで積分したらX、Xのn乗を積分したら1/(n+1)・Xの(n+1)乗 の公式だけ暗記してください★それを知るだけでかなりいろんな検証ができる様になり ます。現実の物の変化はほとんど厳密な一定はありません。大雑把に言えば分数で表現 できる関係は微積分ができます。こういう考え方はすべて古典物理学です。私達が必要 な技術計算の基礎は18世紀には完成してると言えます。