2022年12月16日金曜日

電力計算は電圧×電流の平均値でもある!

公式の丸暗記ではない電気のお勉強★この回路で100V
で20Aなら中学生の理科範囲、たぶん!電圧と電流の
瞬時積式を電力の瞬時式といい、極性は常にプラス
つまり1サイクル波形面積の平均が電力です。ここで
一番NECKが矢印、三角関数公式集を覚えていたという
結末なだけ。角度では2π=360°だからsin2π×aは0
結果、積分計算でも2000Wです。もし電圧や電流のみ
の平均では極性が±なので面積は0ですね。1+1=2は
大きさを見ています。では流れる電流の大きさと向き
考慮した加算なら、互いに逆方向で同じ値では0になり
ます。交流は大きさと向き(方向性)を考えないといけ
ません。