2025年11月3日月曜日

商業ビル勤務、製氷機や冷陳の基本対応

★現在登録者4300
⇒私の動画チャンネル
※私のYouTubeのメンバー募集中です。

ビルメンテナンスで商業ビル勤務、製氷機や冷陳の基本対応について次回は動画で語る。完全フルメンテ契約をしてる店はそれほど多くない、ビルメンテ会社の力量に応じて相応の対応はしてるでしょう。調子が悪いと業者より前にビル管理会社に相談があります。業者を呼べば来るだけで数万円かかる、実際私らでも結構な対応をした事あります。同じ冷やす機器でも食品冷凍機器は、エアコン程エラー表示が詳しくありません。冷えないなら下の排熱用の熱交換は熱くなってますか、常温程度では庫内の熱を逃がせてないという事です、根本原理をまず考えなさい。

0℃未満マイナス20℃で使用する冷凍冷陳で冷やせない場合◎内部DFヒーター断線、ガス不足、膨張弁故障、内部熱交換器凍結など、ELBトリップが発生したら即業者でいいです。同一タイプと比較して運転電流が2割以上低いなら、何かが正常ではありません。

ビルメンテナンスをされるならこれが日常業務です。資格さえ あれば呑気に勤務できると想像し、この業界に来るとキツい かもね?完璧な対応マニュアルなんて作れない!臨機黄変と いう言葉が対人関係と同じで一番求められるスキルです。


あなたの活躍を祈っています。